ついに秋!

久方ぶりのブログの更新です!

ファンキーなサマーキャンプ期間が無事終わり、ついに季節は秋になろうとして参りました。山も少しづつ様子が変わってきて、セミは鳴かなくなり、朝晩は一枚羽織らないと肌寒いようになり、秋が来たなと実感します。

そんな中!リーダー会活動がまた始まりました!「雑学研究会」に向けて、また秋以降のキャンプに向けて、秋の山にリーダーが集いました。

先ずは白菜植え!
今年も雑学研究会にてキムチを作るために、みのるさんの畑の一部をお借りして、白菜の苗を植えました。
余った所には種も撒いて、1週間経ち昨日見に行ったところ、しっかり芽が出ていました!
今度は、間引きをしに行きましょう!
そしてそして、何よりお楽しみが盛り沢山!
暑い中の畑を終えたら川遊び!
カジカ釣りセットでハヤを釣ったり
なんだかサワガニ釣れてる方もいたようで
腕相撲大会!
因縁の双子バトル
私アスマは、こーちゃんまんに…
まぁ、結果は惨敗。
筋トレしますか(?)
黒ひげ危機一発もやってますね(^^)
写真を撮り損ねてしまいましたが、黒小屋(新小屋)の片付け&模様替えなどもやり、さらに使いやすく、快適にできるようにしました!

「○○の秋」なんて言われる季節、どんなお楽しみができるか、まだまだ出来ることは盛り沢山にあります!

2020年ももう後半戦、涼しくて、何より虫も少ない秋に、是非また山に足を運んでください!

執筆:アスマ

0コメント

  • 1000 / 1000