カヌーへ進む!

買い出し!
そして!
パンク!

波乱な幕開けなのか、ハイエースのタイヤがカヌー作りのための色んな悪いことを背負ってくれたのか…後者だと信じたい


ベニアを買ってきました!そして早速作業開始です!
先ずはベニアに方眼を描くところから。
上の写真はそれをやっているところです。

暗算間違えたり、1cmずつズレたり、道具が合ってなかったり、中々楽しいんです♪

そしてできたのがこちら
この方眼は、型紙のサイズに合わせてあります。この線に合わせて型紙を置き、転写していく事になるので、これがズレてると今後全てズレる事になるので重要な作業です。

転写するのがこの図面。
線が多すぎて、写真だとさっぱりですよね
この中に3枚分の図面の線が全て入っています。赤・青・緑のそれぞれの線をカーボン紙を使って転写します。
転写の作業はまた次の時に行います。
閉講式withオンライン

二日間、オンラインと合わせて活動、色んな人が顔を出してくれていました。中々都合が合わなくて山に来れない、でもオンラインでやっと会えた!普段見ることのない私生活な空間のみんなと会えるのも面白いです。今後もこんな活動が増えるので、また覗いてみてください!
執筆:あすま

0コメント

  • 1000 / 1000